概評日2日目
2001年7月13日概評日二日目です。
今日は数学、保健、古典、化学、日本史、という順で返ってきて、最悪教科集中日です。
保健、古典だけはまだいいけど、数学、化学は特にだめ。日本史は今回論述多すぎなんですけど。
時間内に解けませんって。
もぉ。
しかも、微妙なところで間違いとか言われるし。
何なの?一体何なの??
領事裁判権と、治外法権は同じことだって思えばいいって授業でいったくせに!
なんで×なのよ!!
更に、函館は函館でしょう!?今更「当時の漢字では箱館です」とかいわないでよ。
一生懸命函館っていう字思い出して書いたのに!!
今日は数学、保健、古典、化学、日本史、という順で返ってきて、最悪教科集中日です。
保健、古典だけはまだいいけど、数学、化学は特にだめ。日本史は今回論述多すぎなんですけど。
時間内に解けませんって。
もぉ。
しかも、微妙なところで間違いとか言われるし。
何なの?一体何なの??
領事裁判権と、治外法権は同じことだって思えばいいって授業でいったくせに!
なんで×なのよ!!
更に、函館は函館でしょう!?今更「当時の漢字では箱館です」とかいわないでよ。
一生懸命函館っていう字思い出して書いたのに!!
コメント