小論マスター
2002年10月6日今日は、一日中小論書きまくり。
しかも、家の中をマッハ(←古)で発掘して、去年の分の某大学の資料を発見、平成12年度の試験問題見てみると・・・「最近話題となった事件や事故などを例に取り上げ、『情報の重要性』についてあなたの考えを述べなさい」・・・って、あれ?私の記憶が確かならば、12年は図書館関係の小論だったはず・・・。
早々に結論
「つまり、私の記憶は確かではなかった。」
しかも、情報系の小論は難しいのだ・・・。お願い、今年は図書館系にしてくだせぇ。
ついでに、今日は、志望理由も書いてみた。3度目の正直・・・あんまりダメ出し多いとなぁつれぇよ。
でも、「その学科に行きたいってことはわかるけど、なんでその大学なのか書いてね。」って、先生に言われたんだけど・・・そんなん、行きたい学科がある大学でレベル的にその大学しか無理だからに決まってんじゃん。って、いったら、「そんなことかいちゃダメよ。」っていわれてしまった・・・。
グハっ。
何を書けば?
困りまくり。
むじゅいよ、小論。
しかも、家の中をマッハ(←古)で発掘して、去年の分の某大学の資料を発見、平成12年度の試験問題見てみると・・・「最近話題となった事件や事故などを例に取り上げ、『情報の重要性』についてあなたの考えを述べなさい」・・・って、あれ?私の記憶が確かならば、12年は図書館関係の小論だったはず・・・。
早々に結論
「つまり、私の記憶は確かではなかった。」
しかも、情報系の小論は難しいのだ・・・。お願い、今年は図書館系にしてくだせぇ。
ついでに、今日は、志望理由も書いてみた。3度目の正直・・・あんまりダメ出し多いとなぁつれぇよ。
でも、「その学科に行きたいってことはわかるけど、なんでその大学なのか書いてね。」って、先生に言われたんだけど・・・そんなん、行きたい学科がある大学でレベル的にその大学しか無理だからに決まってんじゃん。って、いったら、「そんなことかいちゃダメよ。」っていわれてしまった・・・。
グハっ。
何を書けば?
困りまくり。
むじゅいよ、小論。
コメント