へぇ〜。

2003年1月26日
今日も元気にアルバイター。
ファンタの出口が壊れてて、噴水状態。
思わず、「え〜!?」と驚愕。客の前で、マジで声を上げてしまいました。もちろん小さくね。
それでも、一瞬「あ。キレイ」と思ってしまった自分が嫌です(笑)
何か、最近私がINする日は緊急事態多いなぁ。
先週はLドリンク用のストローが切れたし、その前は炭酸切れというありえない事態が起きるし。
・・・ってか、今年になってから、何か微妙についてないし。
バイトに入るたびに緊急事態は起きるし、マンションで火事は起きるし、図書館で首根っこ捕まれて怒鳴られるし、満席だし、小遣い4ヶ月なしだし。
後半二つは、まぁ仕方がないにしてもついてない。
そりゃぁ、良い事もあるけど。別にそんな感動するほど幸せってことないし。
なんか不運続きだと思い始めると受験も落ちる気もするし。そんなのは、思い過ごしだ!とか言ってしまえばそうだけど。しかも、ホントに落ちて最近ついてないからって運のせいにしても、実際には努力が足りなかったんだろうし。
・・・あぁ。全然ダメだ。悪循環。

愚痴ろうにも、愚痴った相手にどう反応されるか想像できちゃって、その反応返ってくると、イヤだから結局何も言わないでストレルたまるし。
言わなきゃストレスたまるからと思って言うと思ったとおりの反応が帰ってきてまたストレスたまるし。まぁ、ただのわがままなんですけど(笑)
ってか、その反応が別に同情的だったり、理解してくれてるっぽくても、そういう反応してほしくて自分はその話したのかも知れないって思うと、自分の愚かさに嫌気がさしますし。
まぁ、愚痴に対して批判的なことって言われても理解してくれない!って思って嫌なんだけど。
・・・あぁ。ダメ人間め(笑)

まぁ、それでも言わないより言ったほうがいくらかマシになるし、言いますけど。
小さいときは悪口とか愚痴とか言う人間って大嫌いだったから、自分でそういうの言うとめちゃくちゃ落ち込んだりしてましたけど、最近はそうでもないし。だから、そのうち、愚痴ったときの反応がどうでも、言えてスッキリってなるんだと思うし。
そうやってドンドン鈍感になっていけばいいんだと思います。いい意味で。
今は、自分の内面に対してばっか敏感で外にまで目が行ってないので、自分のことには鈍感でいいから、もっと外のことに敏感にならなきゃいけない。
ココらへんのバランスが、大事だ。
と最近思ってます。

ところで、昨日、高1の頃の英会話塾の講師トムさんを見かけました。
妙に気さくなイメージがあるトムさん。
挨拶しようかと思ったけど、急いでいるっぽかったので、しませんでしたが。
まったく変わっていないので、笑ってしまいました。髪型まで変わってねぇよ!トムさん!!(笑)
なんてこともありつつ。

そういえば、もうすぐバイト先の人が1人辞めてしまうらしい。送別会は、居酒屋。・・・私行くのかなぁ?

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

日記内を検索