もぉ、どぉでも。

2004年1月4日
今日、成人式の振袖見に行って。見に行っただけなんだけど、着させてもらって、すごい気に入った着物があって高いやつと安いやつがあって、かってくれるって流れになったから、ラッキーって思って、でも、一応遠慮して安い方選んだの。ホントは高い方がめちゃくちゃ可愛くてほしかったけど、三倍くらいの値段だったし。

で、私はすごくうれしかったんだけど、帰りに親が後悔しだして、「レンタルで済ませるつもりだったのに」とかいいだして。それは前から言ってたから、わかってたんだけど、でも、もう買った後だし、グチグチ言うからイライラしてきて、やな予感もしてきて、で、結局「キャンセルしてもいい?」とか言い出して、ちょっと内心キレて、だんだんどうでもよくなってきて「別にいいよ」って言って。でも、ホントはほしかった。
どうせキャンセルするなら、高い方選んどけば良かった。気分的に。気使ったりするんじゃなかった。喜ばなければ良かった。私が馬鹿だった。
泣いた。着物ほしかった。普段着ないけど。気分的に。たぶん自分で選ばなければ、こんなに落ち込まなかったけど、自分でものすごく気に入ってて、それを一度は買ってもらえたのに、取り上げられたからものすごく落ち込んだんだと思う。

あんまり「ほしい!!」って騒いでも、逆に「わがまま言うんじゃない!!」って怒られるのがオチだし。
どーでもいいけど。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

日記内を検索